From原田文
おはようございます。
本日も快晴ですね!
まだまだ暑いので、熱中症と、身体の冷やし過ぎにはご注意ください(*^ー^)♪
本日のブログは、
柔らかいと思っていたお腹が、実は硬く、腰痛の原因となっているかも!?
というテーマで書いていきます。
筋力がなくって
脂肪が・・・´д` ;
そう思っている方も少なくないのではないでしょうか?
筋力がない=腰痛
とお思いの方も多いと思います(´ε` )
実は・・・
その柔らかさは表面だけなのです!!
お腹の奥。。。
筋が硬くなりガチガチになっているかもしれません!
脊椎から骨盤の前を通り、足に付着する
大腰筋
が硬くなっていませんか??
〈大腰筋〉
腹部の中心に手を当て、
そこから外側に手をずらし腹筋を避けて、
腹部の少し窪んでいる部分に指をグッ、と入れてみてください。
硬い
痛い・・
方は大腰筋が硬くなってます!
大腰筋が硬くなると、
股関節が伸びきらなくなり、
常に前屈みの姿勢となり、
腰に負担がかかり続けます。
大腰筋は腰痛の大鉄板の原因と成り得る筋肉です。
表面の柔らかさはに惑わされないでくださいね^_^
本日も最後まで
ブログをお読み頂き
ありがとうございました。
☆*:.。. ☆*:.。. ☆*:.。. ☆*:.。.
長年の慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
脊椎管狭窄症
慢性の肩こり
その他、お身体の不調のお悩み
ぜひご相談下さい!
hp:http://seitaiin-hanaha.com
mail:seitaihanaha@gmail.com
tel:090-6181-7414
☆*:.。. ☆*:.。. ☆*:.。. ☆*:.。.
整体院 華羽-HANAHA-
原田文