From原田文
京都帰り直後の自宅から・・
新幹線が観光シーズンを過ぎ空いてきました♪
11月の混みようは、、、観光目的ではない人からすると「´д` ;」こんな感じです。
観光してみたかったですね〜♪(´ε` )
今回のブログは
”身体のもどり”
についてです。
治療の過程では必ず起こってくるこのもどり。
厄介なのです。
なぜなら、
その方の生活スタイル、仕事量、活動量、などによってかなり変動があるからです。
体を酷使するハードワークをされている方はもどりが起きやすく、
生活まではこちらで管理できないので、
施術でよくなっても、もどってしまい、「また痛みが出てきました。。」と辛い表情で来院される方をなんとかできないかーー!!
と、思いよくよくお話を聞いてみると、
お仕事終わりや途中ではお伝えしたストレッチを行ってくれていましたが、
お仕事前には意識して行ってはいない
とのこと。
ざっくり、
朝と夜やってください
としかお伝えしていなかったので、朝行う意味が伝わってなかった!!と反省です。
ストレッチは!
活動前も、活動前こそ!大事ですよ!!!!!!!!
私も仕事前に欠かさずストレッチをしているので、痛みがでないのです♪♪
仕事前は時間がないですよ・・・
と言うあなた!!
朝の忙しさより、
10年後の健康な身体
の方が大事ですよ(^o^)
今なら初回キャンペーン実施中♪
初回料金、10,000円のところ、
「ブログを見て頂いた方限定」
7月31日(月)までにご連絡頂けた方、初回無料!!
にて診させて頂きます\(^o^)/
ブログを見た、とお電話でお伝えください♪
090−6181−7414
どうにもならない慢性腰痛は当院へ!
☆*:.。. ☆*:.。. ☆*:.。. ☆*:.。.
長年の慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
脊椎管狭窄症
慢性の肩こり
その他、お身体の不調のお悩み
ぜひご相談下さい!
LINE: @hanaha
hp:http://seitaiin-hanaha.com